名古屋少年少女合唱団が贈る
クリスマスコンサート
今年から会場を新たに、瑞穂文化小劇場にて開催されます。
クリスマスならではのハンドベル演奏もございます。
公演は、午前の部、午後の部の2回公演です。
ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください。
チケットは下記QRコードより、お申し込みください。
お待ちしております。
日時:2024年12月22日(日)
午前の部/10時30分開演、午後の部/14時30分開演
会場:瑞穂文化小劇場
入場料:1,500円(全席自由席)
お願い:4歳未満のお子さまの入場はご遠慮ください。
団員への花束・贈り物はご辞退申し上げます。
お申し込み・お問い合わせ:名古屋少年少女合唱団090-3938-5632(神田)
E-mail:kanda13@iris.ocn.ne.jp
【主催】名古屋少年少女合唱団 【後援】名古屋市教育委員会・中日新聞社
チケットのお申し込みはこちらのQRコードよりお願いします。
姉妹都市・フランス ランス市のランス大聖堂合唱団と
一緒に歌おう♪
名古屋市とフランスのランス市は2017年に姉妹都市となり、以来、教育・文化などさまざな分野で交流を進めています。この度、2025年2月に、ランス市大聖堂合唱団と名古屋少年少女合唱団のジョイントコンサートを行うことが決定いたしました!世界的にも大人気のスタジオ・ジブリ映画作品のテーマ曲を、ランスの子どもたちと同じステージで一緒に歌いませんか?歌うことの大好きな皆さん、この貴重な機会に是非ふるってご参加ください!
参加資格: 未就学児年中から高校生まで
事前練習に3回以上参加できる方
日時:2025年2月9日(日)
2025年2月8日(土)リハーサル
場所:瑞穂文化小劇場
合同合唱曲:さんぽ〜となりのトトロメドレー
第1回練習日時:9月29日(日)13時から14時30分まで(予定)
練習会場:名古屋市音楽プラザ5階 合奏場(名古屋市中区金山1丁目4−10)
会費:練習参加1回につき500円
以降、10月20日(日)、11月10日(日)、12月8日(日)、
2025年1月12日(日)、1月26日(日)
※10月以降、練習会場は青少年文化センター アートピアも予定
申込先:名古屋少年少女合唱団(担当/神田) TEL 090-3938-5632
Email kanda13@iris.ocn.ne.jp
【主催】名古屋少年少女合唱団 【共催】名古屋市国際交流課
名古屋少年少女合唱団 https://nagoya-cc.comこちらから
名古屋少年少女合唱団 随時団員募集中
現在、名古屋少年少女合唱団は新型コロナウイルスによる活動自粛期間が大きく影響し、
団員数が減少しております。
ご家族、ご友人の方々へ合唱団をPR頂き、ぜひ団繁栄のため、
みなさまのお力添えをお願い申し上げます。
入団オーディションは、応募に対し随時行います。
入団ご希望の方は、名古屋少年少女合唱団事務局へお電話にてお問い合わせください。
名古屋少年少女合唱団事務局 神田 tel 090-3938-5632
名古屋少年少女合唱団 https://nagoya-cc.comこちらから
水谷俊二 先生 おめでとうございます!!
「 令和3年度地域文化功労者被表彰者決定」
表彰の概要
全国各地域において、芸術文化の振興、文化財の保護等、地域文化の振興に功績のあった個人及び団体に対して、その功績をたたえ文部科学大臣が表彰する。
表彰式
日時:令和3年11月1日(月)15:30〜17:30
場所:京都府民ホール アルティ(京都市上京区烏丸通一条下る龍前町590-1)
令和3年度地域文化功労者被表彰者名簿
🌟こちらから🌟
ヤング ボヘミア プラハ 国際青少年音楽祭
子供合唱部門 " Gold Level "おめでとう♪
名古屋少年少女合唱団は2018年3月「ヤングボヘミアプラハ国際青少年音楽祭」に出演し、子供合唱部門に出場した4団体のなかで、トップとなる"Gold Level”を受賞しました。
参加したのは、小学3年生~大学2年までの41名。谷先生指揮のもと、課題曲「DETSKE HADANKY」、いちでたちばな(佐賀県地方わらべうた)、ほったろこい(水野七星)、竹田の子守唄(京都府民謡)、牛深ハイヤ節(熊本県民謡)を演奏しました。
演奏後には、交流パーティーや授賞式、フェスティバルパレードなどに参加、多忙なスケジュールだったようです。2日間の音楽祭を終え、ウィーン観光を楽しみ帰国の途に。
団から賞状写真を頂きました。帰国後、出演オファがさらに増え多忙とのこと。今後の活動に目が離せませんね。
名古屋少年少女合唱団CD発売中
わらべうたづくし
-児童合唱のための日本の唄2-
にわとり一羽(間宮芳生)/わらべうたづくし(間宮芳生)※2/こきりこ(小林秀雄)/ずいずいずっころばし(間宮芳生)※1/さんさい踊り(間宮芳生)/からす(福島)(小倉 朗)/からす(佐賀)(小倉 朗)※2/猿こが三万(小倉 朗)/うしもぉ(小倉 朗)※2/べごこ三匹(小倉 朗)※2/春日大社御田植歌(千原英喜)/英彦山神宮田植歌(千原英喜)/田の草取り唄(間宮芳生)※1/郵便配達(小倉 朗)/ちゃっきりぶし 詞:北原白秋(町田嘉章/小林秀雄 編)※3/ねむの木の子もり歌 詞:皇后陛下(山本正美)※1/桜(平田裕一)
定価 2,476円 + 税

2025年
- 姉妹都市フランス ランス市 ランス大聖堂合唱団との交流演奏会(会場:名古屋市瑞穂文化小劇場)(02月09日)
- グリーンエコー演奏会出演(会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)(03月20日)
- 第95回名古屋市民会館名曲シリーズ出演(会場:Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストフォール)(03月29日)こちらから
2024年
- セントラル愛知交響楽団定期演奏会「くるみ割り人形」出演(会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)(11月04日)こちらから
- 三重県ジュニアコーラスフェスティバル賛助出演(会場:津リージョンプラザお城ホール)(11月23日)
- 名古屋少年少女合唱団が贈るクリスマスコンサート(会場:名古屋市瑞穂文化小劇場)(12月22日)
2023年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
- パレルモ・マッシモ劇場 歌劇「ラ・ボーエム」出演(06月24日)こちらから
- 東京オペラ協会 オペラ「忘れられた少年ー天正遣欧少年使節」出演(05月27日)
- 全国共同制作 オペラ歌劇「道化師」出演(03月03日・03月05日)こちらから
- 藤原歌劇団 オペラ「トスカ」出演(02月04日)こちらから
2022年
- ビルボードクラシックススヌーピープレミアム・シンフォニック・クリスマスコンサート2022へ出演(12月03日)こちらから
- うたフェス・なごや2022出場(会場:日本特殊陶業市民会館)(10月01日)
- 名古屋少年少女合唱団卒団生水上卓哉さん個展会場ミニコンサート(会場:市民ギャラリー栄)(09月17日)
- 名古屋少年少女合唱団55周年コンサート(会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)(01月06日)こちらから
2021年
- ビルボードクラシックス スヌーピー プレミアム・シンフォニック クリスマスコンサート2021へ出演(12月17日)
- 作曲家平田聖子の世界「親鸞」へ出演(2月26日)
2019年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月22日)こちらから
- 愛知芸文フェス グランドオペラ共同制作オペラ ビゼー作曲「カルメン」へ出演(11月02日〜03日)
- 愛知県芸術劇場オペラ鑑賞教室2019ニッセイ名作シリーズ2019オペラ「ヘンゼルとグレーテル」へ出演(10月18日)
- オーストラリア シドニー 海外遠征(ゴンドワナ合唱祭参加他)(07月13〜23日)
- 38回全日本少年少女合唱祭全国大会 栗東大会(03月24日)こちらから
- グリーン・エコー第60回演奏会出演(03月09日)こちらから
2018年
- ことしは特別なクリスマス 名古屋少年少女合唱団コンサート&クリスマスパーティ(12月22日)こちらから
- 第22回菩提樹チャリティー公演 (12月16日)
- 舞踊劇「納屋橋物語」(12月16日)こちらから
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会「千人の交響曲」
- ブルガリア国立歌劇団「カルメン」(10月07日)
- ジャパンオペラフェスティバル「トスカ」(09月11〜16日)※13日休み
- 夏合宿(北稜中学校とジョイントコンサート開催)(08月27〜29日)
- 第35回全国仏教保育愛知大会(07月27日)
- しらかわホールプレミアタイムコンサート「モナコ少年合唱団」ゲスト出演(07月21日)
- 名古屋国際音楽祭 イタリア・バーリ歌劇場プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』(06月29日)
- 「百花百草」チューリップフェアコンサート(04月14日)こちらから
- ヤング ボヘミア プラハ 国際青少年音楽祭(3/23-26)へ出演のため海外演奏旅行(03月22〜29日)
- 劇付随音楽『夏の夜の夢』演奏会(長久手市文化の家 森のホール)(02月12日)こちらから
2017年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団 第450回定期演奏会(10月06日)こちらから
- ヤングヴォイス オブ メルボルン ジョイントコンサート(昭和文化小劇場ホール)
- 第49回名古屋国際音楽祭 イタリア・パレルモ・マッシモ歌劇場 プッチーニ:歌劇『トスカ』(06月17日)こちらから
2016年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)
- 第20回菩提樹チャリティー公演 (会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)(12月05日)こちらから
- 盛 かおる ソプラノリサイタル(会場:ザ コンサートホール 名古屋・伏見・電気文化会館)(11月05日)こちらから
- 第31回国民文化祭・あいち 総合フェスティバル開会式(会場:愛知県芸術文化センター大ホール)(10月29日)こちらから
- 美浜町「Grand Opening of The Mountain Plaza」(会場: 山の広場 野外劇場)(10月23日)こちらから
- 名古屋少年少女合唱団50周年コンサート(会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)(08月12日)
- 第39回名古屋国際音楽祭 イタリア・スポレート歌劇場 プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』(06月18日)こちらから
- 名古屋少年少女合唱団50周年コンサート(会場:愛知県芸術劇場コンサートホール)こちらから
- チャングム&イ・サン&トンイの世界 ドラマ・シンフォニー名古屋公演(03月25日)こちらから
- オペラ「夕鶴」名古屋公演(03月12日)こちらから
2015年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
- 「~ことばの力 未来をつなぐ〜 ことばを感じよう in 名古屋」出演(会場:ウインクあいち)(11月03日)こちらから
- ニッセイ名作オペラ2015「ヘンゼルとグレーテル」出演(会場:愛知県芸術劇場大ホール)(09月19日)こちらから
- 夏合宿(北稜中学校とジョイントコンサート開催)(08月26〜28日)こちらから
- 名古屋少年少女合唱団主演作CD録音(会場:豊田市コンサートホール)(08月13〜14日)こちらから
- 名古屋市瑞穂文化小劇場オープン記念公演「キッズとジージの歌合戦」(07月26日)こちらから
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団 第424回定期演奏会(05月22日)こちらから
- パティオ・シアター合唱団10周年記念コンサート(04月26日) こちらから
- 名古屋ムジークフェライン管弦楽団 第30回特別演奏会 (04月19日)こちらから
- 愛・地球博開幕10周年記念事業 記念式典(03月28日)こちらから
- 陸上自衛隊守山駐屯地 第10師団司令部「第14回第10師団音楽まつり」(02月28日)こちらから
- 名フィル第45回チャイコフスキー三大バレエ+シェイクスピアⅣ(02月05日)こちらから
- 混声合唱団名古屋シティーハーモニー New year Special Concert(01月25日)こちらから
2014年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
- 塚本洋子 テアトル・ド・バレエカンパニー&アカデミー公演「くるみ割り人形」(12月12日)
会場:愛知県芸術劇場大ホール
- 第18回菩提樹チャリティー公演(12月07日)
ジュニア、シニア出演、会場:名古屋市青少年文化センター アートピアホール
- 愛と平和への祈りを未来へつなぐ チャリティーあさひコンサート(09月28日)こちらから
- 第10回記念大会 東海仏教音楽の集い(08月29日)こちらから
- 夏合宿 福井県勝山市(08月04日〜06日)
- スロベニア国立マリボール歌劇場 歌劇「カルメン」へ出演(06月27日)こちらから
- 佐藤しのぶ わが母の教え給いし歌2014(05月06日)こちらから
- ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2014(05月04日)こちらから
- 第33回全日本少年少女合唱祭全国大会(03月28/29日)こちらから
- NHKナゴヤニューイヤーコンサート2014(01月03日)こちらから
2013年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
- 冨田勲・初音ミク 無限大の旅路 〜イーハトーヴ交響曲〜 (09月01日)こちらから
- サンクトペテルブルク国際合唱祭(08月01日〜11日)こちらから
- グリーン・エコー第55回演奏会「Requiem」(06月22日)こちらから
- 名古屋フィルハーモニー交響楽団「定期演奏会400回記念」(03月29日〜30日)こちらから
- NHKナゴヤニューイヤーコンサート2013(01月03日)こちらから
2012年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るチャリティクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:三井住友海上しらかわホール
- 千早会演奏会〜絲のしらべ〜(9月9日)こちらから
シニア出演、会場:ザ コンサートホール 名古屋・伏見・電気文化会館
- 夏合宿(8月27日〜29日)
- 北稜中学校ジョイントコンサート(8月28日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:高山市立北稜中学校
- 名古屋マーラー音楽祭 第2部演奏会(7月15日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:愛知県芸術劇場大ホール
- 瑞穂コーラス交流会(6月24日)
シニア出演、会場:名古屋市南文化小劇場
- 愛知県合唱祭(6月9日)こちらから
シニア出演、会場:稲沢市民会館
- 岐阜各務原児童合唱団スプリングコンサート(5月3日)
シニア出演、会場:各務原産業文化センター「あすかホール」
- 第16回 菩提樹チャリティー公演 (3月30日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:三井住友海上しらかわホール
- 陸上自衛隊 第10音楽隊「第36回定期演奏会」(2月25日)こちらから
シニア出演、会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
2011年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:三井住友海上しらかわホール
- 陸上自衛隊第10師団「音楽まつり」(11月5日)こちらから
ジュニア、シニア高校生出演、会場:中京大学市民文化会館オーロラホール
- グリーンエコー第54回演奏会 ブリテン「戦争レクイエム」(10月30日)
シニア出演、会場:中京大学文化市民会館オーロラホール
- 愛知県合唱連盟創立50周年記念演奏会「カルミナ・ブラーナ」(10月2日)
シニア、ジュニアより40名出演、会場:愛知県芸術文化劇場コンサートホール
NCCチケット取扱いあり
- 名古屋少年少女合唱団 45周年コンサート(8月14日)こちらから
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
- サマーフェスティバル in モリコロパーク(7月23日)こちらから
シニア、ジュニア出演、18:00~18:20
キッズ体験プログラムや飲食、物販ブースなどあり
チケット:大人2,000円 小人1,000円 NCCにてチケット取扱いあり
- NHKカルチャーセンター東日本大震災応援チャリティー講座「ことばの力、音の力」第2部(7月3日)
ジュニア出演、開演 14:00、会場:東別院ホール
- 愛知県合唱祭 (6月13日)こちらから
シニア出演、会場:稲沢市民会館 Hブロック(13:50より演奏順次)
チケット:大人500円 高校生迄:300円 NCCチケット取扱いあり
- 『ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011 ~ウィーンのシューベルト~』にて 少年少女合唱フェスティバル(4月30日)
- 名古屋マーラー音楽祭 第1部・第4回公演 黒岩英臣指揮 名古屋ムジークフェライン管弦楽団 第26回演奏会(4月24日)
- 第15回 菩提樹特別チャリティー公演 梵音響流(3月24日)こちらから
ジュニア出演
- 東海勤労者互助会 第5回文化の広場 オーケストラと楽しむ世界音楽紀行(3月12日)こちらから
ジュニア出演
- 親と子の鑑賞会「名古屋少年少女合唱団コンサート」(1月23日)こちらから
ジュニア出演
2010年
- 名古屋少年少女合唱団が贈るクリスマスコンサート(12月23日)こちらから
シニア、ジュニア出演、会場:三井住友海上しらかわホール
- フィンランド招聘旅行(10月19日〜26日)
フィンランド「エスポー国際合唱祭」への招聘旅行